【Gpassio】の怪しい偽通販サイトを徹底解説!

 

詐欺サイトかもしれない…
と思って検索した人
『Gpassio』という通販サイトの偽サイトってあるのかな?今詐欺が流行ってるし、ジーパッシオの評判も公式サイトのことだろうから、全部が全部信じてしまうと偽サイトだったときショックだな。

 

こんなお悩みをすべて解決します。

 

 

 

 

  • 本記事の内容
・『Gpassio』と名乗る怪しい通販サイトの情報
・『Gpassio』の偽物通販サイトを専門家が解説
・『Gpassio』偽サイトが安全ではない理由を説明
・詐欺サイトに個人情報を入力してしまったあなたへ

 

  • 本記事の監修

EEAT

 

 

 

 

この記事では通販詐欺サイトを4年以上分析した経験のある筆者が、詐欺サイトの可能性が高い危険なサイトを調査し、あなたの不安を解決するお手伝いをさせていただきます。

 

 

「どうしても欲しいものがあって、安全に買い物できるサイトなのか知りたい。」

「詐欺サイトだったらどうすればいいのかわからない…」

 

 

知識がなくてもわかりやすい内容で解説していますので、気になる方はぜひ最後までご覧ください。

 

『Gpassio』と名乗る通販詐欺サイトはあります

Gpassio

 

ネットショップ名
(実在するショップ名を悪用している場合あり)

Gpassio

 

報告がよせられた危険なURL
(アクセス防止のため頭文字 h 抜いています)

ttps://ryarabianjmole.top/

ttps://swayoften.xyz/

ttps://japanbathe.xyz/

ttps://closedifference.top/

※上記は報告された一部にしか過ぎません。

※他にもありましたら記事の最後にある"コメント"欄に情報提供をお願いします。

 

 

本物の『Gpassio』の通販

 

会社情報

(盗用されている可能性大)

販売業者株式会社信誠
販売責任者丁少雨
所在地東京都豊島区東池袋1-31-13ライオンズマンション東池袋第3 404
電話番号03-3980-2556
FAX番号
メールアドレスjacpat@boatspeak.asia
ホームページhttps://ryarabianjmole.top/
許認可・資格必要なし
販売数量お問合せによりメール、お電話、ファックスにてご連絡させていただきます。

 

『Gpassio』という偽物通販サイトを徹底解説!

サイトのURLで見分けられる

Gpassio

 

あなたの訪れたサイトのURL(末尾のスペル)が以下の文字列だった場合、詐欺サイトの可能性が高いです。

(例:当サイトなら https://sagi-log.com/ というURLの"com"の部分です)

 

・asia
・bar
・best

・biz
・buzz
・cc
・cfd
・club
・cyou
・fit
・icu
info
・ink
・life
・live
・mom
・one
・online
・org
・shop
・site
・space
・store
・today
top
・vip
・work
xyz など

※今回報告されているサイトと同じURL末尾は赤字にしてあります。

 

上記の文字はドメインと言って、サイトを作るうえで業者から買わないといけない素材です。

 

ただ詐欺サイトは大量に作っているので、詐欺をする人たちはたくさんドメインを用意しなければならないんですよね。

 

 

実は…上記にあるドメイン、すべて安く買えるんです(格安ドメイン)

 

 

要は、コスパがいい。

 

詐欺サイト側はある程度お金や個人情報を盗ったらサイトを閉鎖して雲隠れします。

 

そのため、運営費は安く済ませられるに越したことはない…。

 

上記ドメイン=詐欺サイトと決めつけられませんが、通販サイトは個人情報を扱ったり信用性が問われるサイトになるので、通販サイトで格安ドメインを使っていると怪しく見えてしまいます…。

 

 

■追記

サイトURLの左側に鍵マーク(🔓こんなやつです)があると思います。

 

これはSSL通信(暗号化)といって、「このサイトの通信状態は安全で保護されていますよ~」とあなたに教えてくれるシステムなのですが…

 

最近の詐欺サイトはこのSSL通信化も普通にクリアしてきているので注意が必要です。

 

こちらの暗号化も基本お金を払って安全という証明を買うのですが、先ほどのドメインの話と同じく、格安でSSL通信化を買えてしまうサービスがあります。

 

なので「🔓マークが付いてるからこのサイトは安全!」というのはもう時代遅れです…。

 

今ではインスタやYouTube等のネット広告にも詐欺サイトが現れているので、信用できるのは自分の目かセキュリティAI(後述)しかありません。おそろしい。

 

 

一番損をしない方法はやっぱり大手ショッピングサイトで欲しいものを安全に買うことですね。

 

 

『Gpassio』偽通販サイトは大丈夫じゃない理由

 

インターネット上で急速に人気を集めている通販サイト【Gpassio】について、その詐欺サイトが存在する可能性を指摘します。

 

偽サイトは個人情報を盗み取ることがあり、被害に遭うと大きな損失をする可能性があります。

 

【Gpassio】の偽サイトの特徴を3つ挙げていきます。

 

まず【Gpassio】の偽サイトは一般的な通販サイトと異なり、商品の品揃えが独特であると指摘されています。

 

売れ筋商品を中心に掲載するのが一般的であるにも関わらず、【Gpassio】の偽サイトにはニッチな商品ばかりが掲載されているということです。

 

次に【Gpassio】の偽サイトの会社情報が不明であることが指摘されています。

 

通常、通販では会社情報や運営会社に関する情報が公開されていることが多いのですが、【Gpassio】の偽サイトには会社情報の信頼性が薄いため、詐欺サイトである可能性が高いとされています。

 

最後に【Gpassio】の偽サイトのクオリティが低いことが挙げられています。

 

例えば、検索ボックスがない、カテゴリ分類が不要、ブランド一覧がないなど、通常の通販サイトにはない問題点が目立つ点からも【Gpassio】は詐欺サイトである可能性が高いと考えられます。

 

結論としては【Gpassio】の偽サイトは詐欺である可能性が極めて高いと警告しています。

 

また、このような詐欺サイトは多数存在するため、通販サイトを利用する際には十分注意して選択する必要があることも強調します。

 

 

安全な環境でネットショッピングを楽しむ方法

 

詐欺サイトは日々大量に生産されています。

 

これは外国人が(平和な国で)だまされやすい日本人をターゲットにしているからです。

 

海外では日本の法律が適用できないため、警察も介入できずお金が戻ってくるのは厳しいです。

 

 

では、今後どうすればいいか?

 

 

ざっくり言うと、自分で身を守るしかありません。

 

詐欺サイトは年々見分けるのが難しいほど巧妙に進化して作られていますし、今回だまされた人は安さに釣られてまただまされるものです…。

 

だまされるとお金、時間、個人情報漏洩、ストレス…など、めんどうなことが立て続けに起きるのでイライラしちゃいますよね。

 

こういったあなたの悩みをすべて解決してくれるのが下にあるセキュリティAI(機械)です。

 

危険なサイトに近づくと警告してもらえるので、いちいち焦ることもありません。

 

むしろ、これしか安心して防ぐ方法はないです。

 

詐欺にあって色々失うよりは実はコスパがいいんですよね(圧倒的に気付いてない人の方が多いんですが…)

 

 

詐欺サイトに個人情報を入力してしまったあなたへ。「どうすればいいのかわからない…」とひとりで悩まず相談しよう。

 

読者の皆さまからお悩みの声を多くいただいています。

 

・調べていなかったら買うところでした。
 教えていただきありがとうございます!
・だまされました。悔しいです……。
・本当に詐欺なんですか…?
・このサイトは詐欺サイトですか?
・詐欺かわからないので教えてほしい!

 

Yちゃん
たくさんのご連絡
ありがとうございます。

 

どうにか購入する前に当サイトが見つかれば、詐欺被害を防げるお手伝いができるのですが……現実はなかなかうまくいきません。申し訳ないです。

 

そのため少しでもみなさまのお役に立てるよう

有識者による通販詐欺サイト診断をLINEで行っています。

詐欺かわからないモヤモヤした不安の解消、相談窓口への案内もありますので、ぜひお気軽にご利用ください。

通販詐欺サイト診断(有料)

 

Twitterでフォローしよう

あわせて読みたい